レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第27節 vs 秋田





目次


  • 崖っぷちに立たされた
  • リバウンドを制するものはゲームを制する
  • ミスコミュニケーション
  • ブースターを含めてチームだと思う
  • こんな時のメンタル
  • 背負ってるものを分け合おう

こんにちは、宮本です。
個人的に勝負どころだと感じていたアウェイ秋田戦

完敗

でした。

いやー…きつかったですね。笑

ここで、これ…
とは正直思いましたよ。はい。
でも、現実だからしょうがないですね。

これを踏まえて前に進んでいくしかありません。




崖っぷちに立たされた


はっきり言って崖っぷちに立たされました。
せめてもの救いはリーグの順位で下位2つが自動降格ではなく、
残留プレーオフが行われるということかもしれません。

でも、やることは変わらないのが事実だと思います。

ここから問われるのはそこに対する明確さかな。
なんて感じています。

僕らも含めてチームがどれだけ目の前の現実を受け入れられるか。

現実を乗り越える時は、まず現実を受け入れなくてはいけないと僕は考えています。
それを踏まえて、今できることに集中すること。

辛いとどうしても、過去や未来のことに目を向けてしまいます。
あの時勝っていれば、これ勝てなかったらどうしよう

でも、大事なのは今の過ごし方

今、自分がするべきことをする事が、1番いい未来に向けた過ごし方だと僕は思います。




リバウンドを制するものはゲームを制する


バスケ北海道さんで連載させていただいている87Labのがんばれレバンガ
その秋田戦に向けて…で秋田のオフェンスリバウンとスクリーンに気をつけたい
そんなことを書かせてもらいました。
https://basketballking.jp/news/japan/20190312/143144.html?cx_tag=topix

残念ながら、今回、それがそのまま、結果に結びついてしまいました。

秋田のオフェンスリバウンドは18
北海道のディフェンスリバウンドは25

厳しいですね。
この辺の解説も、今後公式ラインの方でして行きたいなと思います。
気になる人がいたら、公式ラインから個別に連絡をください。
https://line.me/R/ti/p/%40jme6416y




リバウンドの総数で言えば、
秋田が52
北海道が38

これではきつい。

では、なぜこれが起こってしまったのか。
何より、このゲーム北海道は試合開始から最後まで、リバウンドやルーズボールへの反応が明らかに遅かったです。

いろんな理由が考えられます。
コンディショニングかもしれない。
また、スクリーンにすごく引っかかっていていい形でシュートまでいかれていました。

でも、僕が1番大きいのはミスコミュニケーションではないかなと思います。




ミスコミュニケーション


前半に北海道が自分たちのフリースローの時に、ゾーンの指示を出していました。
指示を出したのはベンチで、確かそれを伝言したのは山本選手でした。

しかし、そのフリースローが外れました。

結果、その次のディフェンスでゾーンをしている選手とマンツーマンのままで守っている
選手の2つに割れてしまいました。

ただ、これはなんとなくそれに気づいた川邉選手の対応で難を逃れましたが、
かなりまずかったシーンでした。

その時に感じたのが、誰もそこに対して声を掛け合っていないことでした。

頑張っていないわけではない。
必死なんです。

でも、みんな自分に必死で周りのことまで気が回っていない。




プロなのにそんなことするわけないじゃん。
と思う方がいるかもしれませんが、うまくいかない時は良くあることだと思います。

例えば、振り返って見てください。
言うなれば、僕らも仕事をしています。
そうなると僕らもその世界のプロです。

伝達ミスで仕事で起こらないだろう。みたいなミスをしたり、現場で誰かがしてしまった経験は
ないでしょうか。

何かしら、思い当たることはあるのではないでしょうか。

プロでもそんなことは起こるんです。
そういうことを応援する僕らも知っておく必要があるかもしれません。




ブースターを含めてチームだと思う


その指示がフリースローが外れても、入ってもゾーンを組む指示だったのか。
それとも入った場合はゾーンで、外れた場合はマンツーマンだったのか。

そこはチームにしかわかりませんが、僕らは見ている中で、何と無く
あの指示はこのセットオフェンスだ。
あの合図はディフェンスがゾーンになるときだ。

と知っているはずです。
でも、僕らも伝えられてないですよね。

僕はそれも選手とファンのミスコミュニケーションだと考えています。

だから、よく僕は今シーズンはブースターがバスケを1番知っているチームが優勝する。
と予想していますが、
それはブースター含めてチームだからです。

ブースターは試合を見ることにお金を払うお客さんですが、
違う側面から見れば、チームを強くするための存在です。

僕はそこまでチームだと思っています。
だからこそ、バスケを知っているブースター、言い換えれば、知ろうしているブースターが
たくさんいるチームは、結果的に一定以上の強さを持っていると考えるべきだと思います。

楽しみ方はそれぞれですが、そういう一定数のブースターがいること、
増えてくることはやはり強くなっていくために必要なことだと思います。




ただ、学べばいい!!厳しくすればいい!!

というわけではなく、わからなくても、今、チームに必要なことが感じ取れる
存在であることが必要なのかもしれません。

僕らも仕事や部活で何か失敗をした時に、
だからお前は使えないんだ!!

とか言われたら、メンタルが壊れて行きます。笑

逆にうまくできたのに、そのできたことに関心を持たれなければ
寂しさを感じるでしょう。

僕らもバスケもそういう感情は似たものを共有しているのだと
僕は考えています。




こんな時のメンタル


何をしてもうまくいかない。勝てない。

こんな時のメンタルってどんなでしょうか。

僕は〜しなくてはいけない。思考だと思っています。

勝たなくてはいけない。
うまくやらなくてはいけない。
失敗してはいけない。

この

〜しなくてはいけない。思考でパフォーマンスを出すのは相当苦しいと思います。
今日のお昼にまさにそのこと!!
ということをtweetされている方がいて、思わず反応してしまいました。





仕事でも、やらなきゃいけないけど、やってない時が溜まっているとき
やだなー
って思いませんか?

僕は思います笑

そういう時に自分のメンタルコントロールがどれだけできるかも
日頃のトレー二ングだと僕は思っています。

もちろん選手たちはもっとギリギリのところで戦っているはずです。

ただ、現在、87ラボに毎週相談をくれる女子高生プレイヤーはまさにこの
マインドの穴にはまっています。

先生が求めることをしなくてはいけない。
周りの選手と同じようにやらなくてはいけない。

それをしないと試合に出れない。

結果、うまくいかないことが多いようです。

それを少しずつ問いかけをして自分の考え、マインド、思考のサイクルを今探っています。

能力がないわけではない。
でも、その思考のサイクルを知らないと本当の自分の力を発揮できません。

その中で、レバンガも
ファンのために○○をしなくてはいけない。
○○のように振る舞わなくてはいけない。

と選手たちは考えているように感じます。
もし、そんな印象を抱くことがあれば、僕らも選手にそんな
○○しなくてはいけない
という原因を作ってるのかもしれません。




背負ってるものを分け合おう


難しいのが、僕らお金を払ってゲームを見にいくのだが、常に勝利の瞬間を見られるわけではない
ということです。

その中で、先ほども書いた通り、ファンである僕らはチームが強くなっていくための
1つのファクターでもあると思います。

スポーツはだから難しく、だからこそこれ以上ない感動を覚えることもある。
とぼくは考えています。

今、レバンガは苦しい状況を戦っている。

その中で、厳しいことを言うのなら、選手側にいろんなものを背負わせすぎているのは
チームであり、ファンである僕らの責任なのかもしれない。

もちろんプロだからこそ、ゲーム以外の場面でもファンが喜ぶような仕掛けやサービスが
必要なことはわかっているつもりです。

でも、レバンガのファンが今1番求めているものは勝利ではないかと思います。
(個人的に)




今は選手たちにはバスケットボールに集中してほしい。
勇気を持ってtweetした(僕がリツイートした)ファンの方の想いに僕はすごく共感しました。

そして、こんな状況だからこそ、僕らは背負っているものを分け合うべきだと思います。
僕が勝手に師と仰ぐ、アレセイア湘南高校の堀英樹先生は、講習会でこんな言葉を伝えてくれました。

デカルトの名言
「困難は分割せよ」

今、それぞれが感じている困難を僕らは分け合う必要がある。
ファンもやってほしいこともぐっと我慢して、応援だけに集中するべきかもしれない。

そして、選手たちのプレーをしっかりと見つめ、それに対して共鳴する声援を送る

全ては最後に笑うため

今、問われるのは本当の意味での北海道の強さだと思います。







バスケ北海道にて連載
87Labのがんばれレバンガ
3/13秋田戦に向けて
https://basketballking.jp/news/japan/20190312/143144.html?cx_tag=topix
3/9名古屋戦に向けて
https://basketballking.jp/news/japan/20190307/141940.html
3/2琉球戦に向けて
https://basketballking.jp/news/japan/20190227/139538.html
2/9新潟戦に向けて
https://basketballking.jp/news/japan/20190205/133667.html



以下ここまでの連載
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第1節 vs大阪
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第2節 vs渋谷
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール OF編 No.1
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第3節千葉
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第4節栃木 No.1
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第5節千葉戦
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第6節 vs栃木No.1
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第7節 vs三遠
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第8節 vs渋谷
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第9節 vs新潟
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第10節 vs川崎
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第11節 vs大阪
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第11節 vs大阪
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 天皇杯編
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール ネトHC解任
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第12節 vs 富山戦
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 個と組織
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第13節 vs 千葉
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第14節 vs 秋田戦
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第15節 vs 福岡
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第16節 vs千葉
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第17節 vs東京戦に向けて
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第17節 東京戦
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第18節 vs 三河 No.1
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第18節 vs 三河 No.2
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第19節 vs 渋谷
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第20節 vs 秋田戦
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第21節 vs 京都戦
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第22節 vs 東京
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第23節 vs 滋賀No.1
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第23節 vs 滋賀 No.2
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第24節 vs 新潟
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第24節 vs 新潟 No.2
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第25節 vs 琉球戦
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 第26節 vs 名古屋戦

番外編
レバンガ北海道から学ぶバスケットボール 番外編 Catch and Shoot




——————————- 技術者募集 ——————————-
【企 業 名】株式会社ファンコミュニケーションズ
【概  要】「A8.net」を開発運用するアフィリエイトソリューションプロバイダー
の株式会社ファンコミュニケーションズが業務拡大につき技術者を募集中。
【業務内容】A8.net/Moba8.netの企画・設計・開発・運用・保守など。
—————————————————————————-

公式ライン限定のバスケットボールのスキル、戦術、観戦ポイント
動画も配信中

公式ライン 今節の気になるプレーなどのライン限定動画など配信中

現在200人以上が登録中!!

ラインにて @jme6416y

で検索か

https://line.me/R/ti/p/%40jme6416y

から友達追加をお願いします!!

公式YouTubeチャンネル
87Basketball Labチャンネル
もうすぐチャンネル登録100名突破!!!
ぜひ下記からお気軽にチャンネル登録を!!

https://www.youtube.com/channel/UCvxDY2tuuoO-9MKpkrPmz2Q

(ゴルフ、身体の使い方などの動画も配信中)
初心者、部活生、ブースターにオススメ!!
バスケ豆知識、もう少し掘り下げよう動画配信中!!
大人気!ピックアンドロールから考えるバスケットボールスキル





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA