B think 個人スキル編 1 vs 1

こんにちは、宮本です。

先日、B think 個人スキル編
1vs1 を考える
を行いました。

今、いろんなところで、
多くのスキルコーチや元プロ選手も
1 vs 1のスキルを指導してくれています。
また、U15がマンツーマンルールが数年前にできたため、
多くの育成年代の選手、指導者の方々の1つのテーマに
1 vs 1はなっていると思います。

確かに日本バスケを考えたときに、このテーマは見逃せません。

個人のレベルのアップは絶対条件であり、
その中で日本のバスケットボールの形、ベース
が必要だと思います。

1vs 1を考えるとき僕はこう伝えています。

ストーリーを考える

今回も少しこの話をしました。

画像は、ストーリーとしての競争戦略という
企業戦略を考える名作です。
(よかったら読んで見てください。リンクから購入できます。)

ざっくりいうと大きな成功を収める企業は戦略がストーリーとして
組み立てられている。
…詳しくはお読みください。

僕は1vs1を考えるとき

そのストーリーをまず考えることを伝えます。
端的に言えば
状況と状態、そして展開
を考えることです。

1 vs 1を考えるとき、もちろんスキルが必要です。
ただ、バスケットボールに終わりはないと僕は考えています。

シュートが入っても、時間が止まらず、
プレーが継続されるスポーツ

その中で、状況と状態が刻一刻と変化していく中で

その展開力

要するにストーリー性が大切だと考えています。

この話をすると
だいたい反応が

ポカーン

となります。笑

僕はスキルと合わせて
このポカーンの部分
アイディア、考えの部分を成長してほしいと考えています。

少し解説しますと
1 vs 1を伝えるとき

状況
→どこにボールがあり、自分含めた10人の選手が
どのポジションにいるのか
を考えます。

状態
→自分含めた10人の選手に状態。体の向きやエネルギー方向、スタンス
など
を考えます。

展開
→それらを踏まえてその10人が自分の1 vs 1によって
どう動くのか、動いた結果、自分は何を選択するのか
を考えます。

それを選手に問いかけることが多いです。

もちろん、スキルや具体的なやり方も伝えますよ笑

では、それはこの最初の2つ
どの状況、どの状態
に適切なのか?

考えてほしいので…しつこくやっています。笑

今回は

コーディネーションレイアップを行い

それを1vs1に繋げて行きました。

参加してくれて選手は

。。。。。

という時間も多々ありましたが、

今回、自分が考えていない
もしくはそこまで考えが及んでいない

ことに気づいたようです。

大事なことはまず

知ること
しかし、知るだけでは成長には繋がっていかないと考えています。

それをより深く考えていく

ことによって
学びとなり、自分の力になっていくのだと思います。

大事なのは
教えてもらう

こと以上に

学びとる力なのかな

近年、環境が良くなってきたことによって
考えなくてもいい環境が増えたと思います。
考えずに発言、行動してしまう。
考えてないわけではないけど
伝えられない10代も増えたように思います。

未来を予測できないと
苦労するのではないかな…と

未来を予測するためには
過去を知り、共通点を見つけ、
今するべきことを考える。

バスケットボールも同じで
40分のゲームの全体像を考えるために
情報をキャッチし、展開を考え、実行する

バスケットボール
そんな観点から
ちょっと難しいかもしれませんが
1 vs 1を考えました。

今の高校1年生から大学受験の制度も変わります。

考える、表現することがより問われる世代です。

バスケットボールでも、それは学べると思います。

ぜひ、ご興味ある方はご参加ください!

次回のB think 個人スキル編
6/19 @西東京
19時〜21時
参加費
高校生以下300円
大学生以上500円

バスケットボールのスキルはもちろん
バスケットボールという競技を考えて行きましょう!

今まで自分が気づかなかったところに
これからにつながる
多くの発見があるかもしれません!

ご興味ある方はお問い合わせを

basketbal_lab87@yahoo.co.jp

87Basketball Lab 公式ライン作りました!
ラインにて @jme6416y
で検索か
https://line.me/R/ti/p/%40jme6416y
から友達追加をお願いします!!
または
下記のQRコードからアクセスを!

ぜひ、友達登録をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA