こんにちは、宮本です。
本日はこちらのご紹介です!
知っている方、また、すでに読まれた方も多いと思います。
5月に販売され、すでに10万部を超える大ベストセラーになっております。
価格:1,620円 |
スタンフォードのシリーズは他にも多数出版され、人気のシリーズだと思います。
書籍の中でも書かれていますが、日本は疲労大国だと感じます。
これを読んで、日本がなぜ、疲労大国なのか
それがすごくよくわかりました。
疲労してからどうにかするのではなく、ここには
呼吸法、体の構造、食事、睡眠など疲労を感じる前にできることが書かれています。
最近、不祥事続きの日本スポーツ界ですが、
これをプロスポーツではない、アメリカの大学スポーツである
スタンフォード大学が行なっていることが、そもそも日本との差なのだと思います。
個人的に栄養の章の部分で僕は感じることが多かったです。
日本はでもスポーツ栄養のことがメディアなどに載るようになり、
多くの情報と保護者の方を中心に学ぶ機会も増えてきたように思います。
しかし、スタンフォード大学は学校側で環境を用意されている部分もあるそうですが、
学生自身がそれをしっかりと学び、意識し、自分、スポーツのために
意識的に取り組んでいることがエピソード踏まえて書かれていました。
では日本の学生はどうでしょうか。
書かれていますが、日本の学生とアメリカの学生の取り組む姿勢は
指導者や教員、保護者がしっかりと理解しなくてはいけないですし、
学生自身も考えていかなくてはいけない日本の課題のように感じましたし、
現状では海外に多くの部分で遅れをとっていく一方のように感じました。
ぜひ、多くの方に読んで見て欲しい1冊です。
これもサクサク読めますので、読める方は1日で読めると思います。
特に、いつも書いてますが、読書から得られることが多くあります。
学生はぜひ、読書にチャレンジして見て欲しいです。
価格:1,620円 |
公式ライン限定のバスケットボールのスキル、戦術、観戦ポイント
動画も配信中
公式ライン ライン限定動画など配信中
ラインにて @jme6416y
で検索か
https://line.me/R/ti/p/%40jme6416y
から友達追加をお願いします!!
公式YouTubeチャンネル
87Basketball Labチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvxDY2tuuoO-9MKpkrPmz2Q
チャンネル登録もよろしくお願いいたします!
(ゴルフ、身体の使い方などの動画も配信中)
初心者、部活生、ブースターにオススメ!!
バスケ豆知識、もう少し掘り下げよう動画配信中!!