目次
- 7連勝!!
- しっかりしてきた日本対策
- 今後のキーは馬場雄大
- ライン登録者限定配信
こんにちは、宮本です。
21日深夜に行われたW杯予選window6 vs イラン
見事に勝利しました!!
すごかったですね!!
あんなにシュート入るの?
いつか入らなくなるよね?
リバウンド〜!!!
床滑りすぎでしょ!!
なんて色々あったと思います。笑
それでも日本は勝ちました。
感動しました。
最後のイランの追い上げ、ヒヤヒヤしましたが、逃げ切りました。
今回はそんなイラン戦で感じたことを何点か書いて行きたいと思います。
また、87ラボはどんな試合からも学びを得るように発信しています。
ということで、今回のゲームの詳しい観点
「しっかりしてきた日本対策」
の詳しい部分をライン登録者限定配信で、明日朝10時に配信したいなと思います。
友達追加はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40jme6416y
ぜひ、ご興味ある方は以下から公式ラインにご登録をお願いいたします。
無料、不定期で知っておくとバスケが深まる情報を配信したり、
個別メッセージでスキルの相談、戦術の相談、観戦の相談を受け付けています。
よかったら気軽に友達登録してください。
こちらから
https://line.me/R/ti/p/%40jme6416y
目次
7連勝!!
まず、本当に7連勝おめでとう!!です。
僕は1次予選のホームゲームに全て行きました。
初戦、駒沢でのフィリピン戦…
勝てたよー
横浜でのチャイニーズタイペイ戦
勝てたよー
千葉でのオーストラリア戦
勝ったよー!!!!!!涙
日本バスケ史上最大のアップセットと言えるかもしれないオーストラリア戦を観戦したときは、
まさかそこから7連勝するとは思いませんでした。
色んなところで言われていますが、本当にチームになってきた印象があります。
今回の勝利のポイントは
ラマスHCの2つの采配にあったかなと思います。
1つが2-3ゾーンディフェンスを早い段階で諦めた点
これは些細なことですが、なかなかできないことではないかなと感じました。
おそらく相当練習しているであろうこのゾーンディフェンスですが、
イランはここにしっかり対策を立ててきました。(次章で)
結果的にイランにオフェンスリバウンドが支配されたわけですが、
そこを1Q中盤でスパッと諦めたところはこの試合の大きなポイントだったと思います。
もう1つが
太田選手の起用の仕方です。
解説でも言及がありましたが、ここまで平均10分程度の起用だった太田選手を
このゲームはかなり起用しました。
もちろん竹内選手のファウルやリバウンドなども関係があるでしょうが、
それ以上に、このゲームでボールと関わりの無い部分の影響は見えにくいですが、
非常に大きく影響したように思います。
そういうとルーズボールなどをイメージしやすいですが、僕はスクリーンをピックアップしたい。
このゲーム本当に日本のシュートは良く入りました。
怖いくらい。
そして、イランはシュートは入らないけど、オフェンスリバウンドを支配
また、展開も良かった。
そこでキーになるのが、どれだけいい時間帯を長く保てるか。
だったと思います。
確実に雰囲気的には日本が先に悪くなることが予想されました。
しかし、太田選手を投入し、太田選手がスペースを作ったり、スクリーンをかけたり、ボールを中継することで、日本はいい流れを数分長く作ることに成功しました。
これが僕はかなり勝利の大きな要素になったと思います。
何より、太田選手はチームでも同じような働きをしています。
本当に三遠ありがとう。太田選手ありがとう。
とぼくは心から叫びたい。笑
いつもと変わらない役割だからこそ、なんの躊躇もなくいいパフォーマンスができた。
そんな太田選手はこのゲームのMVPと言っても僕はいいと思います。
しっかりしてきた日本対策
個人的に驚いたのは、イランは想像以上に日本対策をしっかりしてきました。
1つが先ほども書いた2-3ゾーンの対策です。
日本はシュートが入った後にゾーンディフェンスを組みます。
マッチアップなので、ボールにプレッシャーをかけながら、少し形を変えるわけですが、
これの真ん中にファジーカス選手がいることがポイントになります。
このファジーカス選手以外にどうインサイドをぶつけるか。
これをイランは徹底していました。
前の比江島選手がボールについて、イランがピックをする。
その時に、ショートコーナーで77番の選手が動きます。
(ショートコーナーについてはこちらを参考にしてください。87ラボ公式YouTube)
良かったらチャンネル登録よろしくお願いします。
結果的にピックの守りには真ん中のファジーカス選手が吊られ、このショートコーナーの77番は2-3の後ろの田中大貴選手(このゾーンの後ろで1番体格が小さい)がマッチアップするタイミングで連動していました。
結果的にウイングからコーナーの田中選手のディフェンスエリアも空いてしまうし、
そのリバウンドも田中選手が深いところで競り合うので、イランが取れてしまう。
これは非常に困る現象でした。
リバウンド!!
と感じる部分ですが、これはきついな…というの実際のところでしょうか。
田中選手にそれを取れ!といっても難しい。
また、マンツーマンでもピックプレーのディフェンスでファジーカス選手がスクリナー(スクリーンをかける人)のディフェンスの時と、他の選手の時の守り方が違います。
イランは基本的にファジーカス選手のところを狙っていました。
(この部分を公式ライン限定配信で掘り下げて行きましょう。気になる方はお友達登録を
https://line.me/R/ti/p/%40jme6416y
こちらから)
これだけ日本対策を取ってきた強豪イランにアウェイで勝利したというのは、本当にすごいことだと思います。
今後のキーは馬場雄大
ただ、もちろん課題も残ります。
そして、何より、次のカタールに勝たなくてはいけません。
カタールも今回のイラン戦から攻め方を構築してくるはずです。
この2-3ゾーンとファジーカス選手の守り方
に関しては何かしらのアジャストがあるはずです。
そこでポイントになるのが、馬場雄大選手かなと感じます。
日本の課題はやはり3番ポジションなのだと思います。
田中選手がダメなのではありません。
むしろ現状田中選手がいなければ、イランには勝利できなかったでしょう。
でも、ここでそのフィジカルや高さに対しての対応を考えていく時に、
戦術も大事ですが、個人の部分も大切だと思います。
ポイントで起用する。
ディフェンス面で起用する。
という部分でも2m前後の選手の3番での成長はかなり大切かなと。
今回は張本選手がそのディフェンスの部分で起用されました。
前回のゲームも素晴らしいパフォーマンスでした。
ただ、現状ここで力を発揮して欲しいのは、やはり日本人離れした馬場選手かなと思います。
ばね、走力
ともにやはりずば抜けています。
彼がもっとググ!!と成長すること
そして、先ほどの張本選手や今回以外の部分の選手もたくさん出てくる必要があると思います。
京都の玉木選手だったり、大学世代にここは人材が多くいます。
東海の平岩選手、八村選手、青学のダニエル選手…
他にもたくさんいるはずです。
ぜひ、2mクラスで40分通してとか、オフェンスもディフェンスもではなくても、
10分間
ディフェンス面
だけでも、アジアと戦えるSFを育てて行きたいし、育てられるだけの人材は実際いると思います。
がんばれ…大学バスケ笑
もちろん八村塁選手や渡辺選手が絡んできますが、2020以降も考えると、ここの人材はポイントですし、その先頭をぜひ馬場選手に走って欲しいなと感じます。
そして今回は言及避けましたが、それ以上にネクスト竹内、ネクスト太田を育成しなくてはいけない。
アルバルク東京のシェーファー選手がまず筆頭候補でしょうが、この10年目立った選手の台頭がないポジションも今後の1つの課題になってくると思います。
ライン登録者限定配信
ということで、勝利に歓喜よりも感じた課題を書いてしまいました。
なぜなら、まだ終わってない。
何より、次のカタール戦に勝たなければ全てが意味がなくなってしまうかもしれないからです。
ドーハの歓喜
という言葉が使われていますが、
要するに
ドーハの悲劇
もあったわけです。(サッカー)
あの当時も、いけるだろう!!
初めてのW杯だ。
と地に足がついていない印象がありました。
(僕は4歳、偉そうに語るな笑)
チームはそんなことはないでしょうが、僕らも地に足をつけて、イラン戦をしっかり振り返り、
次のカタール戦に挑みたい。
ということでいつも通りなテンションで書かせてもらいました。
(つまらなかったらすいません、)
そして、ぜひ、カタールに勝利して全力で喜びましょう!!
ライン登録者の配信では
先ほどの
イランが基本的にファジーカス選手を狙っていた
部分の攻防について、解説、またみなさんで考えて行きたいと思います。
ご興味ある方はぜひラインご登録をよろしくお願いいたします。
https://line.me/R/ti/p/%40jme6416y
公式ライン限定のバスケットボールのスキル、戦術、観戦ポイント
動画も配信中
公式ライン ライン限定動画など配信中
今回の内容が実際にどんな場面か、もっと突っ込んだ内容を配信予定!!
ラインにて @jme6416y
で検索か
https://line.me/R/ti/p/%40jme6416y
から友達追加をお願いします!!
公式YouTubeチャンネル
87Basketball Labチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvxDY2tuuoO-9MKpkrPmz2Q
チャンネル登録もよろしくお願いいたします!
(ゴルフ、身体の使い方などの動画も配信中)
初心者、部活生、ブースターにオススメ!!
バスケ豆知識、もう少し掘り下げよう動画配信中!!