Bリーグ開幕戦 八王子ビートレインズ vs アースフレンズ東京Z





目次


  • オンザコート2の難しさ
  • 日本人ビッグマンの価値
  • ジャッジングの成長
  • 地域の色を感じるアリーナ

こんにちは、宮本です。
9/28にBリーグが開幕しました。

今年から外国籍選手のルールなどが変更され、外国籍選手を入れ替えたチームもあれば、継続するチーム、3人目を取らなかったチームや帰化選手を加えたチーム(帰化選手も外国籍選手と同時出場可能)となりました。
また、試合に常時外国籍選手が出場できますが、試合での外国籍登録が2人になったため、現実的に2人が40分出場することはありません。
その辺のマネジメントの難しさなどを開幕戦を2試合見て感じました。

今回はそのあたりを少し、考えを共有させていただき、皆さんの考えもお聞かせできたら嬉しいなと思います。




オンザコート2の難しさ


今シーズンから常時オンザコート2になって、どのような影響があるのか。
シーズン開幕前には外国人HCなどから、外国籍選手の人数が変わることによって、バスケットボールのスタイルを変更していかなくてはいけないなどの意見が出たという記事を見ました。

結果的に今シーズンから常時オンザコート2、しかし、試合の登録外国籍選手が2人というルールに変更しました。

これにより帰化選手の価値がかなり高くなったわけですが、このルールの中で帰化選手を確保できたチームはある程度のアドバンテージを持っていると思います。

しかし、開幕節を見ることで感じたのは、2人の外国籍選手のマネジメントの難しさを感じました。

今回八王子とアスフレのゲームを初戦は会場で、2試合目はバスケットライブで観戦。

その中で感じたのは、外国籍選手のメンタルコントロールの難しさです。
全体的な印象として外国籍選手は日本人選手よりもメンタル面の激しさを持っています。

その中で、昨年までは苛立っていても、オンザコート1の時は必然的に休みの時間がある。
しかし、今シーズンはファウルトラブル、調子の問題、メンタル面の苛立ちがあっても、自チームの状況、相手チームの状況によっては下げられない。
というシチュエーションが何度か見られました。

また、後に書きますが、やはりまだまだ日本のレフリーのレベルも改善の余地がある中で、この八王子とアスフレのゲームは非常にあれた展開になってしまった印象がありました。

そういう中で、外国籍選手の使い方、3人契約してる場合、2人契約している場合とあると思います。その回し方などは非常に気を使う部分であり、また、外国籍選手のメンタリティーの部分も勝敗に大きく影響してくると感じました。




日本人ビッグマンの価値、役割


そうなってくると、やはり日本人ビッグマンの価値、役割は大きなものがあります。
プレータイムを得るために、アウトサイド、SF的なプレーを目指しながらも、場面によっては今までと変わらないインサイドのディフェンス、オフェンスのスクリナーの役割を数分間でつないでいく役割が必要になる場面が必ずあります。

日本人ビッグマンはよりポリバレントで且つ、短時間での明確な役割を担うことになる可能性があります。
その役割を担う日本人ビッグマンは結果、外国人とマッチアップすることにもなるでしょう。

ある意味、それは数分間と短い可能性が高いでしょうが、緊迫した場面で日本人が外国人とマッチアップすることになるため、いいことかもしれません。

今回の試合ではアスフレの村越選手が非常に聞いていました。
若干あれたゲームの中で、一旦外国籍選手を休ませるために村越選手が投入あれた場面が何度かありました。

村越選手は非常にいい働きをしていたと思います。

今後そのような時間帯の攻防は今シーズンのキーポイントの1つになると感じました。





ジャッジングの成長


そして、これはずっと言われていることですが、ジャッジングの成長はやはり必須になってくると感じました。

今節の八王子とアスフレのゲームはそのジャッジングでゲームが荒れて、壊れてしまった印象はあったと言わざる得ませんでした。

ゴール下の攻防でずっと外国人がやりあう中で、不可解なジャッジングが今後出てくることは板しかないと思います。

レフリーもその中で、学んでいかなくてはいけないので、そこに選手、コーチもいいコミュニケーションを構築していけるかは非常に大切です。

ただ、長い時間ゴール下の攻防が激化することで、日本のレフリーには非常にいい環境が与えられたのかなと感じます。

今シーズンはいろんなジャッジングの賛否が出るかもしれませんが、今後のレフリーの普及、ジャッジングの向上に生かしていけるモデルケースが触れると思います。

ルール変更にはいい面、悪い面があると思いますが、いい面を最大限に生かしていき、これからの日本バスケットボールの様々な面でのレベル向上に役立ててほしいと感じました。




地域の色を感じるアリーナ


今回、八王子に足を運び、アリーナをウロウロしつつ、いろんな場所からゲームも観戦しました。
昨日のブログにも書きましたが、(詳しくはこちら)
Bリーグ輪島射矢を追いかけて~アスフレ編No.3~
非常に八王子のバスケットボールを取り巻く環境、状況はポジティブなものであり、いい雰囲気があると感じました。

もちろんどのチームにも改善点は多く出てくると思いますが、赤で埋まる観客席と八王子に軸をおくスポンサーの多さやアリーナグルメなどは今後、もっといい関係を構築し、発展していけるだけのベースがあると感じます。

ブースターの層も今まで僕が観戦してきた環境とは少し違う印象を受け、八王子ビートレインズというチームが地域に対して、どんな活動をしているのかが、見えてくる景色でした。

開幕から、9人での戦い、2試合目は8人での戦いと苦戦を強いられてますが、是非とも八王子には日本バスケ、東京バスケに新風を巻き起こしてほしいですし、それを実現できるだけのポテンシャルがあると感じました。

来週からB1も始まります。

個人的にオンコートもオフコートも川崎ブレイブサンダースに注目しています。

日本がバスケで盛り上がる1年になってほしいと思います。




大人気、アスフレ輪島射矢を追いかけての連載はこちらから

Wikipedia北海道出身のSGです。
Twitterアカウント https://twitter.com/41illiya
輪島選手はオリジナルウエアブランドも展開しています!!
こちらから
↓ ↓ ↓
オリジナルウエアブランド Itn’t web store
↑ ↑ ↑

7/8 に行われたクリニックからの特別編

Bリーグ 輪島射矢を追いかけて アスフレ編No.1
Bリーグ 輪島射矢を追いかけて アスフレ編 No.2
Bリーグ輪島射矢を追いかけて〜届けて背中を押したい〜
Bリーグ輪島射矢を追いかけて ~開幕直前スペシャル~
Bリーグ輪島射矢を追いかけて ~開幕直前スペシャルNo.2~
Bリーグ輪島射矢を追いかけて~アスフレ編No.3~




┏━━━━━━━━━━━━━━━━━★━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃内臓脂肪吸収抑制成分が外国産の16倍!国産ダイエットプーアール茶 茶流痩々
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★━┛
ぽっこりお腹が気になる!運動するのが苦手…。脂っこい料理が好き!そんな方に
詳しくはコチラ⇒https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZPDED+DRCOUY+2YO0+631SZ

公式ライン限定のバスケットボールのスキル、戦術、観戦ポイント
動画も配信中

公式ライン ライン限定動画など配信中

ラインにて @jme6416y

で検索か

https://line.me/R/ti/p/%40jme6416y

から友達追加をお願いします!!

公式YouTubeチャンネル
87Basketball Labチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvxDY2tuuoO-9MKpkrPmz2Q

チャンネル登録もよろしくお願いいたします!
(ゴルフ、身体の使い方などの動画も配信中)
初心者、部活生、ブースターにオススメ!!
バスケ豆知識、もう少し掘り下げよう動画配信中!!
大人気!ピックアンドロールから考えるバスケットボールスキル





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA