Bリーグ 輪島射矢選手を追いかけて クリニック特別編No.3





目次


  • 非日常を日常に、少しずつ当たり前にしていく努力
  • 誰からでも、どこからでも学べる人に
  • チャレンジ(挑戦)こそが人を成長させてくれる
  • クリニック特別編 最後に

輪島射矢選手 17-18シーズン新潟アルビレックス
詳細はWikipedia北海道出身のSGです。
Twitterアカウント https://twitter.com/41illiya
輪島選手はオリジナルウエアブランドも展開しています!!
こちらから
↓ ↓ ↓
オリジナルウエアブランド Itn’t web store
↑ ↑ ↑

7/8 に行われたクリニックからの特別編




非日常を日常に、少しずつ当たり前にしていく努力


少し、期間が空いてしまいましたが、今回がクリニック編ラストになります。
もう一度、クリニックでの練習の場面に戻らせてもらいたいと思います。

今回のクリニックに
意識
というテーマが1つ添えられていたと僕は感じています。
意識とは、漠然としていて、感じ取りにくい、しかし、ものすごく大切なことです。
仕事をしていても、遊んでいても、暇な時間に携帯をぽちぽちしていても
無意識にできていることが誰にでもあると思います。

輪島選手は意識の話をことあるごとにしてくれました。

バスケットボールは判断が問われるスポーツです。
その中で、ドリブルに意識を取られていてはいい判断、その後のプレーが
できません。
このような話を輪島選手がしてくれて、多くの指導者、選手、保護者の方も
正直、そんなことは誰もがわかっているよ
という話だと思います。

だからこそ、意図的に意識に対するトレーニングをしたり、
コーディネーショントレーニングと言われる部類の要素が入っていたり。

しかし、その根底には当たり前のことをしっかりと当たり前にできるようにする

という部分になるのだと感じました。




これはできる!そうだね!
では、こうしたらどうだい?

輪島選手が見せてくれる何気無いトレーニングをいざやってみると
その難しさに驚かされました。

日頃意識を向けたことがないこと
チームで指導者の方が言ってくれるアドバイスがたくさんあると思います。
しかし、正直、そんなに細かく意識したことないことは
大人の僕らでもあるのではないでしょうか。

それらを考えて、日頃の自分の日常に組み込んでいくこと

最初はできないけれど、それを当たり前にしていく努力をすること
それこそが、バスケットボールや人生において
大切な要素であるのだと、
輪島選手は教えてくれたように思います。

言い方がおかしいかもしれませんが、
バスケでも人生でも、
当たり前のことをこなせるように日々鍛錬する中で
何か違う刺激を自分から作っていくことが大切なのだと感じました。



誰からでも、どこからでも学べる人に


今回、僕自身が一番驚いたのは、僕自身、学ばさせてもらう立場だと
勝手に思っていました。
もちろん、今回のクリニックの開催者として、参加してくれる方々に
少しでも実りあるものにしたいという観点も持ちながらです。

始まる前に、輪島選手と話していて
輪島選手から
「今日のクリニックの、感じたことや改善点を後で教えてくれないか?」
と言われました。
正直、この時、僕は若干、
いやいやいや、僕が言うことなんてありません。
と言う気持ちもあったのですが、
その後の輪島選手の言葉がすごく印象的でした。

「プロとしての観点の意見を聞いて見たいんだ。」
輪島選手は今回のクリニック
僕を中心とした、今回参加してくれたすべてのことからも
学ぼうとしていたのです。

その瞬間、本当に自分が恥ずかしくなりました。
僕は今もこれまでも、仕事をしながら、バスケットボールの活動をしています。
当たり前ですが、自分よりももっと詳しく、優れた人は山ほどいます。
そんな方々から学ばせてもらいたいと思っています。

しかし、自分自身、自分に甘い部分があったことを
今回、輪島選手から気づかされました。




チームを指導したり、今回のクリニック、今の87ラボをやっていたり、
バスケットボールに関わる自分を輪島選手はプロと見ていたのだと。

もちろんそういう気持ちは常に持ち、向上心を持っていたつもりでした。
しかし、プロ選手と向き合い、
自分はプロ選手から学ばせてもらう立場
と思っていた自分に
輪島選手の言葉はすごく刺さりました。

それは思っているのではなく、
思いたい。責任から逃れたい。
というちょっと間違った謙遜のような気持ちなのかもしれません。
少なからずそんな気持ちがあったことを、この時、気づかされたのです。

指導者として、今回以外にも通常練習に参加してくれている中高生がいます。
彼らにとって僕はプロである必要がある。
繰り返しになりますが、ずっとそう思っていました。
正しく言えば、プロフェッショナルを目指す必要がある。
バスケを広めていく、伝えていくにしても
プロフェッショナルを目指していく必要がある。
それに合わせて、責任がある。

そう強く感じていました。




その責任が人としての成長に必要なものなのだと。
輪島選手の言葉、姿勢から僕は改めて学ばさせてもらいまいした。
それは、バスケに限らず、すべてのことに言えると思います。

僕も日頃ブースターさんなどにバスケのことを伝えたりしています。
嬉しいことに今回、いろんな反響をいただき、
多くの方から、個別にもメッセージいただいたりしています。

もしかしたら、これまでには失礼ながら、優越感や
上から…と言ったようなものがあったのかもしれません。
すごく反省しました。

しかし、Bリーグが始まり、僕が感じたのは
僕よりもバスケが大好きな人がたくさんいるということでした。

今回参加していただいた、17-18シーズンによくアルビの実況されていた
松本さんからもそんな気持ちを感じました。
松本さんもものすごくバスケが大好きで(ひしひし伝わりました。)
今回のクリニックもものすごく一生懸命、なんでも吸収しよう
と言う姿勢で参加していただきました。
本当に感謝です。
その姿や少しお話しさせていただいた中でも、

この人は本当にバスケが好きなんだな。
この人は本当にプロフェッショナルを目指しているんだな。

と感じました。




輪島選手も松本さんも、
誰からでも、どんなことからでも学べる人でした。
学ぼうとして、アンテナを張っていました。
そして、野心というか、夢というか
なりたい自分のビジョンを持っていたのです。

(ぜひ、松本さんにも実況から見る日本バスケットやBリーグについて
お話聞いて見たいなと。個人的希望笑)

バスケ以上に輪島選手、松本さんから得たことは
自分にとって大きな時間だったと感じました。

誰からでも、どこからでも学べる人
そんな人が本当のプロフェッショナルなのだと。





チャレンジ(挑戦)こそが人を成長させてくれる


チャレンジ(挑戦)こそが人を成長させてくれる

これは僕の教え子がよく言っていた言葉です。
昔、中学を指導していました。
ミニバス経験者1人、それで都大会に行くと覚悟を決めました。

結果は、都大会などには到底及ばず。

しかし、そこで彼は多くを学んでくれたそうです。
もちろん僕自身も多くを学びました。
その中で、彼が僕から得たことが
チャレンジすること、挑戦することみたいで、
それを僕が常々言っていたこと
実は、自分に一番言い聞かせていた言葉でした。

正直、輪島選手と同じコートでバスケをしていた時、
チャレンジした経験は僕にはありませんでした。
頭の中は、逃げることばかり
結果、僕は苦しくなり、バスケをやめることになります。




20歳の時、中学の指導者になるチャンスがきて、
僕は迷わず、そのチャレンジに飛び込みました。
(バスケ以外の保護者との絡みや先生からの嫌がらせなど恐ろしく辛かったです。笑)

彼らと過ごした2年間はチャレンジ(無謀な笑)
だらけでした。

しかし、最近感じていたのは、
ある程度の評価と安定を得た自分は
何かにチャレンジしているのか
という疑問

今回、輪島選手のクリニックを開催させていただき、
僕自身、得たことが多くあります。
先ほども書いたような
自分の立場、プロフェッショナルなど
それも、言葉を言い換えれば、チャレンジなんです。

自分が何かの形で、バスケット界に貢献するためのチャレンジ
今までと形は違っても。

輪島選手のクリニック、言葉
松本さんとの出会い、いろんなことを通じて

多くを得られたことを、個人的にあります。
本当に感謝しています。




また、このクリニックを通じて
拡散の協力やメッセージをいただきました。
まだまだ日本にバスケが大好きな方がたくさんいることを知りました。

心から感謝申し上げます。

これからも、クリニックに参加してくれた方々や
このブログを楽しみにしてくれている方々に何か力になれるような
活動ができるように、自分もチャレンジを続けて行きたいと思います。

今回このクリニックに関わって頂いた方々に
本当に感謝申し上げます。


写真はクリニック後、輪島選手と松本さんと



クリニック特別編 最後に


先日、輪島選手が新潟アルビレックスBBからの退団が発表されました。
多くの方から、このブログに関してメッセージをいただき
本当に感動しました。
僕自身も輪島選手に憧れてから18年
このような形でバスケットボールを通じて関わりを
持てることが本当に幸せです。

87ラボとして、いろんな角度からこれからも
バスケットボールの素晴らしさを発信して行きたいと思います。

今後も輪島選手の動向を僕自身も注目しながら、
自分のできることを続けていこうと思います。

これからも87ラボは輪島射矢選手を応援して行きます。
ぜひ、一緒に、輪島選手を応援して行きましょう!!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA