バスケ!どんなところを見る?

こんにちは、宮本です。

先日、こんなことを聞かれました。

宮本さんはバスケ見るときどんなところを見ているの?

ん〜、その時の見方、見る場所、興味によって違いますね〜
ずっと写真撮っているときもありますし…笑
ただ、スクリーンが好きなので、そこは見ますねー

という感じですが、
逆に皆さんどのように観戦していますかね?

僕もBリーグ2年目
多くの方に出会いました。

特定の選手が大好きで
その選手のアップの時の雰囲気で調子の良し悪しまで
わかってしまうファンの方

選手のコート外での雰囲気の変化を感じ取る方

今まで僕にない感覚で、驚きの連続でした。
バスケはあまり知らないから、
バスケ的にはわからないけど〜
と言いながら、的を得たお話は
新鮮味というか、応援する、したい!
という気持ちというのでしょうか?
想いというのでしょうか?
そういう観察眼ってある意味これからの
日本のバスケの大きな力になっていくのだろうなー
と。

まー、そんなこんなで
結構質問でバスケのどんなところ見てますか?
といただくので、
せっかくですから、セミファイナルの前に僕の
観戦の仕方を共有させていただきます。

まず

1、思いっきりバスケットボールを楽しむ

まー、これに尽きるかなと笑
知っている知っていない
バスケやってたやっていないではなく
選手1人を追いかけてもいいし、
大声張り上げてもいいし、
カメラ構えてもいいと思います。

そこが基本かなと

僕はレバンガの時はそう見てしまうことが多いです。笑
やっぱ好きなんでしょうね笑

ここからはバスケ的な部分になってきます。
色々多いと難しくなるので、オフェンスのシンプルなところ
をピックアップしたいと思います。

2、ドリブルの多さの違いをみる
バスケットボールというスポーツにおいて唯一ボールを持って
移動できる手段がドリブルになります。
僕はそのドリブルを最大化できているか?
と表現しているのですが、どうドリブルを使っているか?
をチームで比較して見ます。
ドリブルが少ない方が基本的にいいバスケットボールを
展開することが多いかなと思います。
ハーフタイムなどで、振り返って見てください。
なんかよくなかったなーと感じるチームはドリブルが多いことが良くあります。

3、1回のオフェンスでボールが右左(左右)に展開があるか
オフェンスは24秒で完結しなくてはいけないルール
これはバスケットボール特有の特徴です。
その中で、ボールが片方のサイドにしか回っていないことが
よくあります。
それはあまり望ましく、ディフェンスにいい陣地を抑えられてしまいます。
最悪な場合は1人1人がボールを持っている時間も長くなります。

4、スクリーンプレーの効果
現代バスケットボールには欠かすことのできない
スクリーンプレー
ということはこのプレーの効果が大きいチームの方が
いいバスケットボールを展開する可能性が高いです。
スクリーンはボールマンにかける
オンボールスクリーン
とボールマン以外にかける
オフボールスクリーン
の2種類があります。

なんのためにスクリーンを使うのか?
どう使うのか?
などの観点は

今回セミファイナルに出場した4チームは
それぞれ特徴が違いますので
気にして見ると面白いと思います。

今回はオフェンスの観点で考えを書かせてもらいました。

ただ、ディフェンスがどうするか?
が勝利につながる絶対条件になります。
それを話すと長くなってしまいますので、今回ははしょりますし、
やっぱりオフェンスの方が面白いかなーと
個人的には思います。
ただ、ルーズボールやリバウンド
シュートチェックなどは勝利に欠かせないファクターですね。

今回のセミファイナルは
それぞれスクリーンプレーの目的に違いのある、
特徴のあるチームが残りました。
この4チームは今回挙げた3点の質が高いチームだと感じます。
(敗退しましたが、この4チームの他に川崎も入れておきたい)

残念ながら、2チームは敗退してしまいますが、
好戦必須のセミファイナルは
多くのバスケファンが注目する1戦になるはずです。

自分の応援しているチームは出ないけど、観戦する
というかたもいると思います。

そういう方はある程度冷静に観戦することができるかな?笑

とも思うので、

ぜひ、今回載せた部分を気にして観戦して見るのも
楽しいかなと思います。

現地観戦や応援しているチーム、選手が
出場する方々は
1の思いっきりバスケを楽しみましょう!!

さて、いよいよセミファイナルです!!

体育館で実際に学ぼう!
87 Lab B think
@西東京
@練馬
@三鷹
で開催中

ツイッターやブログで人気のBリーグチームの戦術解説動画や
個人スキルを実際に現場で解説
また、参加者でディスカッションして
バスケを考える活動をしています。

現在は
個人スキル編
チームスキル編

開催は上記公式ラインで随時
参加費は
大学生以上500円
高校生以下300円

見学のみも可能、ディスカッションのみも可能
競い合う場ではなく、学び合う場所なので、スキルレベルは問いません。
人数が集まったら、エンジョイゲームを行う可能性あり

Bリーグのブースターさんの
バスケを見る観点や
バスケ部のマネージャーさんの
バスケ知識を得る場所としてもおすすめします!
ぜひ、皆さんで一緒にバスケを考え、学びましょう!

いろんな観点からの企画も行います!

北海道でも企画中

ご興味ある方は問い合わせください!
basketball_lab87@yahoo.co.jp

87Basketball Lab 公式ライン作りました!
ラインにて @jme6416y
で検索か
https://line.me/R/ti/p/%40jme6416y
から友達追加をお願いします!!
または
下記のQRコードからアクセスを!

ツイッターやブログなどで人気のBリーグの戦術動画解説には流さない
バスケのマニアックなノウハウや観戦ポイントを配信します!
個別トークもできます!
20人登録達したら

スクリーンプレーこんなところを見る!

を配信

あと1人!!笑

ぜひ、友達登録をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA